問題多き今の水槽と思い描く未来の水景
どうもハジメです。
最近やりたいことが多すぎて手一杯なはずなのにゴールデンウィークのせいで何でも出来ちゃうのが怖いです。財布の紐は緩みっぱなしです、月末が怖い!!(あと休み明けの仕事)
さて今回は今の現状とこれからしていくことについて書いていきたいと思います。
なんだかんだ放置してしまってから、結局どんな水槽になってんの?って思うかなぁと思いまして、恥ずかしい面もありつつ、素直な自分をさらけ出してみようかな!と思います!!!
90cm水槽
リアルミスト式が霧発生装置故障から頓挫し、注水まで至りました。
下草として生やしていたウォーターローン、グロッソは共にヤマトヌマエビにブチ抜かれました。
無念であると共に、やはりまだアクアリウム初心者なんだなぁとひしひしと感じました。
co2は1秒に1滴程度、カウンターはビートルカウンターです。
濾過はエーハイム2217のみ。ろ材は粗目1枚、リングろ材(プラスチックの安物)、サブストラットの順に入っています。
そんな水景がこちら!
沈まなかった流木もやっと沈み、化粧砂を敷く予定だった箇所にはうっすらとソイルが敷いてあります(フルオート)。
何もかもうまくいかなかった挙句、ミズダニの発生(初期・撲滅済み)やカワコザラガイ?かと思われるスネールの混入など悪いところがよりどりみどりです。悔しい!!
そんな中でも水草はなんだかんだまずまずの調子で育っています。
水槽左部分、主にタイガーロータスが全てを占めています。
子株を5個くらい出してますが、トリミングもせず放置。多すぎる葉をたまーにトリミングするくらいでしょうか。
奥にはアポノゲトン・クリスプスと・・・なんだっけ。がいます。
しかし、完全にタイガーロータスの方が成長スピードが速いので、簡単に光を奪われ、あまり成長しません。葉がボロボロになったらトリミングしてます。
下部にはモス類と謎の植物たちがいます。
こいつとか!可愛いけどなんだっけなコレ!!
奥にもブリクサに似た何かとかもいます。あんまり気にしません。
こちらが水槽右側、大きな流木をメインに石が組んであります。
ミクロソリウムナロー、トライデントが混在、モスは活着してるのかも危うい状態で流木付近に存在しています。
右奥には最近植えたクリプト2種類とクリナムアクアティカ・ナローリーフがいます。
流木上には癒しのアクアライフのコウさんに頂いたボルビティスの大きめの株を活着させようとしています。
この水槽にタイトルをつけるとしたら、「挫折」ですかね。
60cm水槽
つい最近リセットしたこちらはまだまだどうしようか悩んでる水槽です。
本当のところはペルビカクロミスを育てたいなーと思ってはいるものの、An aquariumさんへ行ってアドバイスをいただき、さらに悩みまくっています。
今日、2度目の音羽本店だったのですが・・・
「水草水槽とかの見た目と魚、どっちをメインにしたいの?」
との問いに答えを出せませんでした。
「何がしたいのか、それの答えがないのであれば水草水槽を思いっきり楽しんでからでも遅くはないから、好きなレイアウトを楽しんで、半年経ってまだ飼いたいと思っていれば、その頃には環境ができていると思うよ。
そうすれば、勝手に育つし、繁殖だってするよ。」
そうアドバイスをもらいました。
それなら僕は「化粧砂と流木で陰性レイアウト」を60cmで作り上げます!
これは僕がアフリカンシクリッドを飼うための試練であるとともに、魚を死なせたりしないための勉強であると思っています。
もちろん趣味ですから楽しいことに変わりはありません!!情熱は今も燃えています!!
そんな僕の水槽がこちら!!見ろ!!!
情熱が水槽に見つからない・・・?
濾過はツインブリラントフィルター、エアーポンプは水心SSPP-3Sでエアー量は最大です。
co2はもちろん無添加です。
えー、まずこちらの水槽は何をしているのかというとですね・・・
レッドビーシュリンプを育てています!
パウパウ銀座店でゴールデンウィークセールをやっていて、1匹180円と破格だったので育ててみることにしました。
全部で10匹いて、これから増えてくれたらいいなぁと思っています。
今のところ1匹も落ちることなく数匹は脱皮も終えています。これからどうなるかなぁ。
そしてちょっと寂しいので混泳できそうな小型魚を探していると近所のホームセンターでコイツを見つけました。
ボララスブリジッタエです。
ホームセンターではあまり見かけなかったのですが、こちらは10匹1000円とまぁお安いので飼育を決意。前々から育ててみたかったのでラッキーでしたね。
いつも行っていることを知ってか知らずか、ホームセンターのお兄さんが「11匹入っちゃってますけど、サービスしときます。」ということで11匹います。
ありがとうお兄さん!また行きます!(木材買いに)
まだまだ新入りなため、色がまだ薄いですね。小型魚の飼育は初めてなので、しっかり調子を見てケアしてあげたいと思います!
そして、こちらの水草はボルビティスを今のところストック中。
今後流木が沈み次第徐々に活着させたり、活着した溶岩石を配置したりしていきます。
そして注目すべきはやはりこちら。
先日購入した、フランシーのタイプBです!
活着するのかは不明ですが、多分遅いだろうと思い、テグスで軽く固定しておきました。
根は切らない方がいいという記事を見たので一応切らずにそのまま。
今はギリギリ4枚の葉があり、一枚は新芽が出ています。
コケにやられないように水質は注意しないと!!
今後やりたいこと!!
まず90cmのスネールを駆除!その後は長期維持に向けてメンテナンスをしていきます。
水草の調子自体は悪くないので、さらにきれいに大きく育てていきたいと思います。
兎にも角にもスネールです!タイマンっす!
そして発展途上の60cm水槽ですが・・・
こちらは陰性レイアウトをもっさりさせていきたいと思います!
前述の通り、まだまだアフリカンシクリッドを迎えられないスキルの僕なので、陰性レイアウトを維持しつつ、co2を添加させたり、様々な手を使って徐々にpHを落としていくのが目標です。
そのため、ブリラントは使わずに余っているエーハイム2213を稼働させます。
最終的にはpH6.0が目標です!
そしてもっさりな陰性にレッドビー、超小型魚のボララス、そしてアフリカンシクリッド・・・
なんて綺麗なんだろう!!
ブラックウォーターにも興味がありますがそれはまた別の機会に!
0 コメント: