90cm水槽のリアルミスト式 経過観察 2週間後

21:09:00 Unknown 0 Comments



どうもハジメです!
なぜ月曜日を1週間の区切りにしてしまったのかと悔やみ続けています!!

さて今回も90cmのリアルミスト式の経過観察についてです。
結構雑に管理しているのですが、割といい感じに育ってきてはいます。

前回はあまり紹介できなかった、ウォーターローンの育ち具合についても記しておきますので良かったら読み進めてみてくださいましー!

リアルミスト式でのウォーターローンを写真で比較してみる


ではさっそく。

・1日目

 


一応、前景用なのでそこまで広くしていないつもりです。
リアルミスト式で増えていくので、今後流木などで隠れてしまってもいいと思っています。(この自自信はどこから来るというのか)


・2週間後



元気に育っております!!!

寝かせていたり、ソイルにブチ込んでいたものも上に葉を向けて、青く茂っています!!
葉先が少しカールしているのが気になるところですが、可愛らしいし、水の中であれば少し草姿も異なることでしょう。


アップでもう一枚。
かなり青々と茂っているのを確認できます。
まだ塊として育っているだけなので、ここからランナーを出して、広がってくれたら嬉しいですね。

グロッソスティグマ 1週間後から2週間経過まで


・7日目



前回の記事でここまで育っています。
それがさらに1週間。

・14日目



ちょっとアングルが変わってしまいましたが、許してください!
上方向にだいぶ伸びてきました。色味で見れば元気なのですが、場所によってランナーを出していたり、上に伸びていったりとマチマチです。


比較対象のグロッソより少し手前側にいる株はこんな感じにランナー出してます。
でもランナー出すのがちょっと上過ぎるんだよなぁ・・・
いずれソイルの位置に気付いてくれるでしょう!!


上からの図。
割と下側に位置するグロッソはランナーを広げがちな気がしています。水分量が多いのだろうか。

そしてこの写真に目を凝らすと、ソイルが若干乾いているのがわかります。


光源に近いからなのか、それとも結露した水分が運ばれないからなのか・・・・
確かに霧は下の方向へ進んでいくし、水槽壁面はベッチャベチャ。
照明直下のラップの部分はライトを消した夜にしか結露していません。 これが原因か・・・?

とにかく、乾いてるのは嫌なので霧吹きを施しました。
今後の管理に追加します!!(この管理じゃリアルビバリウムじゃねぇか・・・)

このままだとグロッソの育ちが良すぎて引っこ抜くこともあるかもしれません。
んー、co2添加してないストック水槽に入れるのもなぁー。屋外管理してみようかなぁー

ま、もし増えたら!ですけどね。

今後はリアルミスト式の管理・経過観察の他に新しいもの始めようかと画策中です。
なにしようかなぁー!!(未定)


今回はこの辺で!

ではまた!

にほんブログ村 観賞魚ブログ ネイチャーアクアリウムへにほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

You Might Also Like

0 コメント: